スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年11月15日

アール歯科に受付や予約機能などを搭載したロボットが登場!

医療法人RDC(所在地:埼玉県さいたま市、理事長:酒井 亮)は、株式会社 医療予約技術研究所(所在地:東京都港区、代表取締役:熊野 なおゆき)と協力の元、同社が開発する受付・予約機能を搭載したロボットおよび患者さまの予約、管理を行う統合型医院管理システムを日本で初めて、歯科医院に導入を行いました。歯科口腔内カメラ

■開発導入の背景
酒井理事長は今までの歯科医院経営を通じて、大きく二つの課題を抱えていました。一つは歯科医院における人材の定着難。歯科業界は歯科医師や歯科衛生士の人材不足だけに留まらず、医院の顔・フロントである受付業務を行うアシスタントも、なかなか定着することが難しい状況になっています。歯科インプラント

これは歯科の受付業務の煩雑さも然ることながら、患者さまとのコミュニケーションを円滑に図る上では、ある種俗人的な要素が強くなってしまうこと、コミュニケーションスキルを歯科医院において向上させるプログラムが定着していないこと、また医院の受付マニュアルを開発しても、管理運営のノウハウがなくマニュアルとして活用しきれていないことが問題になっていました。

2つ目は、無断キャンセルによる機会損失が起こることでの経営への打撃。これは同時に患者さまの予約利便性が低いことによる、患者さまのストレスを軽減できていないことがその理由として挙げられます。

http://athenadental.exblog.jp/26115310/
  


Posted by 歯科技工用遠心鋳造器 at 15:48Comments(0)