2017年11月08日
横浜クリニック 口の健康と内科疾患
横浜駅西口徒歩5分にある神奈川歯科大学附属横浜クリニックの7階大会議室で10月28日(土)、「お口の健康状態と内科疾患とのかかわり?」をテーマに市民フォーラムが開かれる。(公社)日本補綴(ほてつ)歯科学会西関東支部主催。時間は午後2時(受付1時半〜)から3時まで。聴講料は無料で事前予約が不要。歯科口腔内カメラ
非アルコール性脂肪肝炎に注目
市民フォーラムは、歯科医師と医師、両方の目線から、口と体の健康の関連性に迫るもの。今話題となっている「非アルコール性脂肪肝炎(NASH)」に注目して講座が開かれる。歯科インプラント
歯科医師の視点からは、同クリニックの井野智院長が登壇。「お口のケアは大丈夫?」をテーマに、近年増加傾向にある歯周病への対策や健康な口を保つためにブリッジ・義歯などの補修の必要性について話す。
「わかってきたお口と肝臓のかかわり」を横浜市立大学大学院医学研究科の米田正人講師が講演。非アルコール性脂肪肝炎などの肝臓疾患や糖尿病と口の病気の関係について話す。
問合せは横浜クリニック地域医療連携室【電話】045・313・5047へ。
http://athenadental.exblog.jp/26098301/
非アルコール性脂肪肝炎に注目
市民フォーラムは、歯科医師と医師、両方の目線から、口と体の健康の関連性に迫るもの。今話題となっている「非アルコール性脂肪肝炎(NASH)」に注目して講座が開かれる。歯科インプラント
歯科医師の視点からは、同クリニックの井野智院長が登壇。「お口のケアは大丈夫?」をテーマに、近年増加傾向にある歯周病への対策や健康な口を保つためにブリッジ・義歯などの補修の必要性について話す。
「わかってきたお口と肝臓のかかわり」を横浜市立大学大学院医学研究科の米田正人講師が講演。非アルコール性脂肪肝炎などの肝臓疾患や糖尿病と口の病気の関係について話す。
問合せは横浜クリニック地域医療連携室【電話】045・313・5047へ。
http://athenadental.exblog.jp/26098301/
Posted by 歯科技工用遠心鋳造器 at
14:52
│Comments(0)