2018年03月10日

「きぬた歯科」とコラボし「歯が立ちません」 八王子の不動産業者が面白看板

 八王子市内を通る国道20号沿いの明神町交差点に2月中旬、「きぬた歯科より目立ちたいけど、歯が立ちません」と書かれた巨大広告が登場した。マイクロ モーター

 地元の不動産業者「エスエストラスト」(八王子市横山町)がブランディング活動の一環で展開する同広告。これまでにも国道16号沿いの大横町交差点に「わたしより、信号を見て」と書かれた看板を出したのを皮切りに、「野猿街道に猿はいるのか」「ラーメンにタマネギのせる店、だいたい八王子」「100円ラーメンは、みんなの心の中にある(涙)」「西豊田駅ってどうなるのかな」「TOYOTAじゃないよTOYODAだよ」「南平まで約1km。南米まで約17000km」(以上、原文ママ)など地域色を生かしたさまざまな面白広告を設置し話題となった。小型集塵機

 28カ所目となった今回は、西八王子駅側の「きぬた歯科」(台町4)とコラボ。きぬた歯科は市内外のさまざまな場所に看板広告を展開していることで知られており、今回は以前からきぬた歯科が看板を設置している上に青字に白抜きの文字でキャッチコピーを大きく書いた広告を出した。

 エスエストラスト広報担当の前田友香里さんによると、管理物件のオーナーと、きぬた歯科のきぬた久和院長が知り合いだったことがきっかけ。「看板の場所の空きが出た際にきぬた先生から『エスエストラストの看板を付けたらどうか』と提案いただいた」。エスエストラストの杉本浩司社長もコラボを望んでいたことから看板の設置が決まったという。

https://athenadental.exblog.jp/26550721/


Posted by 歯科技工用遠心鋳造器 at 12:18│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。