2017年06月06日

きちんと歯磨きできてるかな? 光で歯の無料健診など

光市の歯の無料健診と相談が4日、同市光井の市総合福祉センターあいぱーく光であり、市内の0歳から63歳までの約170人が訪れた。歯科技工用遠心鋳造器


歯科医師の健診や歯科衛生士による口輪筋チェックや口臭測定などがあり、訪れた人は各コーナーを回って指導を受けた。親子に人気の歯磨き指導では子どもが自分なりに磨いた後、歯科衛生士が 磨き方を教えてフッ素を塗った。外科用インスツルメント


自身の口腔(こうくう)内の状況に関心を持ってもらおうと「歯と口の健康週間」(4~10日)に合わせて市、市歯科医師会(南典文会長、26人)、県歯科衛生士会光支部(岡田和恵支部長、 18人)が主催し、28回目。

国際標準の予防歯科を目指し診療所開設


Posted by 歯科技工用遠心鋳造器 at 15:53│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。